海ダン日記

サボリモード脱却のためにちょっと気分転換。
(きっとすぐ元通り)

めんどくせーっ!

前のエントリーで書きましたフェイスブックですが、一応社会人生活(?)もせんといかんかなあと諦めて登録したんですが、会社絡みの人たちが続々連絡してきて、それにいちいちお返事して、もうめんどくさいったら。
もう仕事の延長だと思って我慢します。ううう。

だいたいさー、あの仕組み気持悪くない?
登録して画面を開いた途端、この人お友達じゃありませんか?と知った名前が続々と。まだ何の属性も入れてないのに。
あれは何ですか。以前アドレス検索をされた情報も蓄積されてるってことだよね。(探してくださってるだけありがたいとも言うけどさ)
どんだけの個人情報を押さえられてるんだよと思ったらぶるぶるしますよ。

ええと、私の仕事上の猫かぶりぶり(そもそもかぶれてないけど)を見たいとか言うもの好きな方はともかく、基本的に自分の面白いことはこちらにしか書か(け)ないので、こちらでお付き合いいただければ大丈夫かと思います。
あ、この際ついでだからめったに使ってないけど一応ついったもあるのでお知らせしておきますわ。
こっちはもちろん裏バージョン。でもほんとに使ってないよー。

今日は、森生ねーさんが見る見る言うてた逆転裁判の映画を見に行きました。
ミケたん忍たまで気に入ってくれたんだか、今回も滋賀ロケ満載。
SP革命篇の地下通路もしっかり使われてますよー。でも、岡田さんの手の跡は消されちゃったんかな・・・。
学生時代毎日通ってた高宮駅も笑えました。ガチャコン!
お別れのシーンだけどあれ一駅で終点なんだけどな。
映画自体は、びっくりなくらいゲームまんまでした。
あの場面に行くにどんだけ苦労したかと思うとあっさり話が進んで悔しいったら。

で、ただいまようやく先週の少クラを見ました。
金髪鼻ピアスで舞台見に行って、イノに説教されたのを今でもありがたく思ってる屋良。いいなあ〜。
でも10年くらい前のトニのミュージカルって何?
ミュージカルじゃないけどサンダンスくらいの頃ですかねえ。

屋良&武道のミラクルスターターもやっと見られたよー。確かに原曲部分なんてほとんど残ってない・・・。けどやっぱりぶいっこを妄想。うむうむとりあげてくれてありがとう。もう17年前の曲ですよ。

あと、TOKIOちゃんの新曲も生で聞きたいなー。ライブやってくんなかなー。

さて、明日はまた仕事あがりでバスに乗るだす。多分自分内最長距離夜行。前に新幹線と夜行バス乗り継ぎってのはやったけどね。しかも空いてなかったので4列シート。だ、大丈夫かしら。
9時にバス乗って8時40分に着くらしいです。仙台。
今週来週とDVD会予定でとっても楽しみ。自分も持っててさんざん見倒したDVDを友達と見るためだけに800キロとか、まさかfbには書けませんわなー。
author : くらん | - | trackbacks (0)

剛ちゃんはぴばー!

明日にしようかと思ったのだけども、まあ日付も変わってるし。

今年は金閣寺から始まり、大河もそーろそろ出番・・・なのかなあ。とにかく役者な剛ちゃんを見られる機会が続いていて嬉しい限りです。

世の中の人はもっともっと剛様の素晴らしさを知るがいいのよ。
ということを期待する剛様33歳の一年です。

今日は東京行ってました。
勘太郎くん、じゃないや、
六代目中村勘九郎襲名披露 二月大歌舞伎(昼の部) @新橋演舞場
でございます。

金曜日がこっちは雪(大阪はまったくだけども)だったのでバスちゃんと走るかなあ・・・と思ってたのは乗る時だけで、あとはごーごー寝て気が付いたら新宿。
失敗したーのは、東京駅着にしなかったことですわね。そしたらフォーラム寄れたのに。まあ寄ろうと思えば寄れたんだけどネカフェでギリギリまで寝てたから(漫画も3冊読んだけど)いかんのですが。でもあの辺は公演無い時には入れないですかね。

ついでに最近見たものリスト
2月9日 大阪ダンス&アクターズ専門学校 卒業進級制作
    舞台演劇公演「たまたま、素敵。」 @世界館

2月12日 「CHESS IN CONCERT」@梅田芸術劇場メインホール
     「11ぴきのネコ」@シアタードラマシティ

それぞれ色々書きたいことがあるのにどんどん溜まっていくよう。
歌舞伎の後、久しぶりの友達交えて飲んでたんですが、
フェイスブックをやれと言われました。
でもさー、ここに書いてるようなことを除くと私の生活なんて何にも残らんのですが。ここだってままならないのに。
ミクシィも同じ理由で手を出さなかったんだよな。
さらに、ここで書いてるようなことを実名で書く度胸などある訳が無いんじゃー。
恐ろしい世の中になったものよのう。
author : くらん | - | trackbacks (0)

寝起き

うっかり居眠りをば・・・。
昨日は朝まで起きませんでしたが、今日は目が覚めました。なぜならコタツで変な体勢をとっていたらしく、腕がしびれたから。(しょーもねー)

ということで、
バリバデ!
通常盤だけゲトしてきましたよ。

の前に昨日のHEY!×3
関西のみ短縮営業とはつゆ知らず、とーぜんのように見てましたが、後半のご出演でよかった・・・。でないと目も当てられないことになってましたな。

録画したのを早送りにしてたら、Vの前にかつんがお出になってたので、一応見てみたんですが、時々差し込まれるスタジオ席、鬱陶しくね?前後見てないから知らんけどき○し夫妻は何で呼ばれちゃったんですか。異質なだけに異様な存在感ですが。それよりちゃんとかつんを見せろよもうーっ!てか、Vの時もこんな感じだったら悶死するぜオレ!などとイライラしておったのですが、

いよいよぶいっこご登場。
「愛なんだ」イントロでせっかくぶいっこがわちゃわちゃしてるのが寸断された時には許すまじ!と思いましたが、バリバデに関しては、大正解!
この曲の楽しみ方見本のようでしたね。そーよねー、この歌はこうやって見てる方も一緒に楽しんでハッピーになれるのが一番よねー。はるな愛がノリノリで踊ってくれたり、国生姐さんが爆笑してたり、トーク無かったので(無かったよね?)分かんないけどダウンタウンの二人には、ええ年こいてお前らアホかと言われたんではないかと。
あー楽しかった。

まーの頭が今回はおばちゃんじゃなかったので安心しました。

で、通常盤を聞いたのですが。
もうすっかりぶいっこの踊る姿が脳内再生されるようになってることもあって、曲聞いててもニコニコしちゃいますな。
引き続きのPOISON PEACHも初めて聞いたんですが、これじゃなくバリバデをトップに持ってくるVのスタッフ、バカじゃね?攻めるにも程が。最高です。ごうたくんの采配が相変わらず冴えまくってますね。

カップリング2曲も良いですが、とりあえず寝ないとー。
明日は限定盤もお迎えしてバリバリ三昧だぜー!
author : くらん | - | trackbacks (0)

初聴き!

ぶいっこの新曲「バリバリBUDDY!」、MUSIC JAPANでお披露目〜。
我が家の環境では、テレビ画面で見られる機会は今まで無かったので、どうせならと着うたも何も我慢して、ひとっかけらも知らない状態で本日を迎えましたよ。よく耐えた!>オレ

放送時間には家にいなかったので(その話は後ほど)、帰って来てすぐ見ましたよ。
やきにく。新曲がエバラタイアップつながりなんですかやっぱり。
つか何の番組かと。
で、おうた。
前情報を聞いてたので、相当の覚悟をもって挑みましたのですがね。

あ、アホだ。ぶいもぶいのスタッフもアホばっかりか?
いい仕事しやがってちくしょう。
皆さん思われたと思いますが、あれを全員笑顔全開でやってくれるのが、いいですよねー。もー、見ててニヤニヤしちゃうじゃないか。
曲だけ聞いてたらほんとバカみたいなんだけども、きっちりキレイに踊ってくれるので見応えありますな。確かにいつもより振りは単純なだけに、ターンのキレとかステップとか、美しさが際立つてもんで。
とりあえず最初のイノソロダンスからすっとV字になるとこでまず、ひょー!と言ったおいらです。

剛ソロの後の博のカモンがあまりに控えめでツボ。
よすひこは毎回毎回一人リズムがずれとるけどあれはワザとなのー?(と思いたい)。おうたはちゃんとあの歌のノリでなおかつイノの歌になってるとこがさすがだと思うよ(フォロー)
健ちゃんがごうちゃんに追いつけなくておぶおぶしてるのとかどうよ。
ごちゃんの足踏みが高速過ぎてあの部分だけ早回しになってるのかと思いました。
まーの頭が大阪のおばちゃんみたい・・・って言っちゃダメですか。
角度によって異様に可愛かったりするから始末におえん。

じゅんいちさんは、歌番組であんなに笑顔なの、子供のころはともかく、リアルタイムでは初めて見た気がするよ。

ぶいっこがいい具合に年を取ってきたからこそ、スキルがあるからこそ出来るアホソングだと思いました。
明日のHEY×3も楽しみだあ。

ちなみに、さんざんリピした内の1回は自分でもやってみたんですが(死んでも人にはみせられない醜態)・・・既に足とか腰とか色々ヤバイ感じです。ううう。
author : くらん | - | trackbacks (0)

高飛び

久しぶりに福岡行って来ました。
だってー、大阪も広島も取れなかったんだもん。
だいたいよく考えたら東京行くのと変わらんやんけと。
などと前日に引き続き何に言い訳してるのかよく分かりませんが福岡。

★★Dance&Rock★★ 4th Tour 〜 iVamos! ALA @Zepp Fukuoka
翼のソロコンでございます。

雪で新幹線遅れたりしつつも割と早めに博多着。博多座の二月花形歌舞伎ポスターがあちこちに。博多は亀治郎さんなんだよなー、タイミングが合えばはしごできたのになー、残念。
と思いつつ、大宰府天満宮に行ったら、ちょうど豆まきをやっていて、あー節分だったわねーと。去年の節分は金閣寺で横浜にいたなあ、毎年何やってんだか。
て話をお友達にメールしたら、櫛田神社では博多座ご一行様が豆まきをされたとか!何てことーっ!

まあそんなこともありつつ。
翼コン。行った甲斐がありました。
基本的にはこの前DVDが出た3回目とほとんど同じ!と聞いたときにはびっくりしたけど、ほんとに同じことやってんのにものすごいレベルが上がってるってこんなに満足度高くなるもんなのねえ。不思議だ。
ほんとにファンの人ならもっと違うものをと思うのかもしれませんがね。もう永遠に翼のダンスを見ていたい気持ちに。

まあこれだけのダンスを見せていただくと、次はおうただなーと思わないでも。別に全然下手な訳じゃないけどもね。これはダンスにも言えますが、つばっちってほんと真面目なんだろうなー。エロい振りをしてもものすごく健康的なのよね。
ってあれで色気むんむんになってきたら・・・見てる方の足腰がもちませんけども。

そして、分かってはいたけど、FiVeがいないのがとてつもなく寂しいなあ。前回とおんなじことやってくれちゃうから、ますます本当はこの場面ではあの子たちがーとか思わずにはいられない。
プロのミュージシャンの人たちなので、最初音を聞いた時はおお、全然厚みが違う!と思ったんだけど、腕以上にあの子たちは翼とその世界を理解してたんだなあと、とりわけラテンものには感じられましたな。だいたいタイトルがVamos Alaでリッキーいなくてどうすんのと。

などとじゃにっこをあちこち見てるとそれぞれのお子たちの行く末まで心配せずにはいられなくなりますが、もちろんぶいっこだって安泰な訳ではまったくないので。少しでも長いこと私の好きな人たちがライトの下で輝いているところを見ていられたらいいなと思います。
author : くらん | - | trackbacks (0)

初日

いやいや寒いですね。
うちとこなんてさむさむ言ってるだけのナメた話で、深刻な被害になっている地域の方には申し訳ないことなんですが。

で、ちょっと遠出をしようと思っていた本日。
近場で過ごすことにしてしまったよ。

二月花形歌舞伎@松竹座
昼の部 慶安の狼 丸橋忠弥
    大當り伏見の富くじ
夜の部 義経千本桜 すし屋
    研辰の討たれ
本日初日。明日からかと思ってたら今日からでチケットもあるようだしさ。昼夜通しで見たって3等席なら金閣寺一回分でお釣り来るしさ(言い訳がましい)

久しぶりにお染を拝んで来ました。去年の2月以来?
しどちゃんなんてもっと久しぶり。いつ以来だよ。
今年キャッツ10周年ですが、犬島くんの頃には獅堂ちゃん知らなかったんだよなとしみじみしちゃった。
で、ここ2年ほどで見てる歌舞伎にはほとんどいらっさる愛之助さん。まあ関西が多いからね。
この3人が出ずっぱりの4演目。

昼の部はどっちもお囃子無し、音源流す形で普通のお芝居っぽい。
とか言うてる場合じゃなく、富くじがまあびっくりなくらいバカ芝居。
歌舞伎というよりいのうえ歌舞伎、どころかR系の新感線。主役染だしさ。いやいや笑いました。
コクーン以外の歌舞伎でスタオベ、Wカテコなんて初めて見たよ。
いわゆる歌舞伎ではないけどこれも歌舞伎。一度は見といて損は無いかと。染もしどちゃんも渾身のアホ演技ですよん。
でも何よりも翫雀さんの太夫姿が可愛くて可愛くてうっとりだます。
そして去年の浅草で愛之助さんがインフルエンザで倒れた回、脂汗流しながらの演技を見て以来、亀鶴さんが気になる私。
3階席からではクールに決めてる風に見えたけど、その実アホ芝居を一番楽しんでるんではなかろうかと。

富くじのことしか書いてないけど、昼夜盛りだくさんなので、できれば通しで見ていただきたいところ。

で、明日もお休みなので、ちょっくら高飛びしてきまーす。
author : くらん | - | trackbacks (0)

うっかり

コンDVDに翻弄されている内にもう2月ですよ。
なーんてこったい。

すっとぼけている間に金閣寺@大阪なんてとっくに終わってしまいましたがな。
世の中では、ぶいっこ新曲がチラチラ聞こえだしているらしいじゃないですか。

色々と乗り遅れまくってます。

新曲については、この際発売までがまんするぞー・・・と負け惜しみ。
漏れ聞くところによると、なかなかトンチキな曲のようで。
去年のコンサート大阪初日で初めてはにばにを聞いた時の衝撃再びってことで。楽しみじゃ〜。

ということでもうしばらくはコンDVDに溺れていようと思いますよ。
取り急ぎ生きてます報告でした。
author : くらん | - | trackbacks (0)